わざあり鍼灸整骨院3つのこだわり Three commitments

  • 1 丁寧なカウンセリングで
    痛みやの不調の原因を特定

    初回はカウンセリングと検査で、痛みや不調の原因を丁寧に見極めます。
    肩こり・腰痛・頭痛・自律神経の乱れなど、症状に合わせて施術プランをご提案。
    那須塩原・宇都宮エリアで、根本改善を目指す整骨院です。

  • 2 全員業界歴5年以上!
    国家資格者による安全な施術

    スタッフ全員が柔道整復師・鍼灸師などの国家資格を保有。
    経験豊富な施術者が、症状や年齢に合わせた安心・安全なケアを行います。
    那須塩原・宇都宮で、信頼できる整骨院をお探しの方におすすめです。

  • 3 保険診療から、肩こり腰痛まで
    トータルでサポート

    交通事故治療施術・自賠責保険対応から慢性痛、頭痛、骨盤矯正、巻き爪矯正まで。
    整体や鍼灸治療、マッサージなどあらゆるアプローチでお客さまを支えます。
    土日も営業しているため、忙しい会社員・OLの方も安心です。

一人ひとりの状態に合わせた
適切な診療メニュー Medical treatment menu

お客様の声一覧 customer's voice

  • 長年悩まされた左腕の痺れが解消された!

    40代女性 Kさんの症例

    Kさんは通院中の患者様からのご紹介で当院を受診されました。それまでは整形外科にてリハビリと血流改善の薬と痛み止めを処方され服用していましたが症状が一向に改善されず長い月日が経過していました。だんだん痛みと痺れの症状が強くなってきた事、薬を服用し続けていることへの抵抗感から当院受診を決めたとのことでした。
    Kさんは体のバランスが著しく崩れており、骨盤と左肩関節の可動域が著しく低下していました。そのため左腕への血流障害が生じ痺れを生じさせているのではないか?という見立ての元
    1週間に1、2回のペースでの施術を行いました。施術をはじめ3週間が経過したあたりから大幅に左腕の痛み、痺れが軽減されはじめ、約3ヶ月でほとんど痛み、痺れは消失しました。
    飲み続けていたお薬も一切飲まずに過ごせており大変喜ばれています。
    現在は1ヶ月に1度のメンテナンスを続けていますが症状の再発はしておりません。
    リハビリ、薬で改善されなかった症状が、副作用の一切ない骨格調整によって改善されたケースです。

  • 水素ガス吸入で「疲れれば疲れるほど夜眠れない」という症状が改善された!

    30代男性 Iさんの症例

    Iさんは高校を卒業後に就職してから「疲れれば疲れる程夜眠れなくなる。」という症状に悩まされていました。
    どうにか改善する良い方法がないかと調べていた時に当院のホームページを見つけ、水素が自律神経の乱れに有効であるという点に期待しアプリから水素整体コースの予約を取ってくださいました。初めての施術直後は体の柔軟性が増した事と体が軽くなった事を実感されていました。
    週に1回のペースで約1ヶ月半施術と水素ガス吸入を続けた結果は通院する前よりは体が楽になったとのことでしたが、疲れると眠れないという症状は残存しておりました。
    2ヶ月目以降は水素ガス吸入機をレンタルし自宅で毎日水素ガス吸入を行ってくださっています。
    その結果、長期に渡り改善することのなかった「疲れれば疲れるほど夜眠れなくなる。」という症状が改善され大変喜ばれています。
    私の施術による体の外側からの治療だけでは改善できなかった症状が水素ガス吸入により体の内側へアプローチした結果顕著に改善されたケースです。

  • 交通事故治療のとき提携弁護士がいたから安心して治療に専念できた!

    50代男性 Nさんのケース

    Nさんは車にて信号待ちをしている際に後方より追突され、頚部、腰部、右肩に強い衝撃を受け負傷。
    ほとんど毎日通院し治療に専念してくださっていました。
    日に日に症状は改善されて行きましたが、2ヶ月が経過した段階で各々に痛みと違和感が残存しているといった経過。
    その後、保険会社様から「今回の事故による治療は3ヶ月で打ち切ります。」という一方的な連絡がありその対応に納得いかなかったNさんは加入していた弁護士特約を使い、当院が業務提携を結んでいる『宇都宮東法律事務所』に相談しました。その後治療期間の延長、後遺認定障害申請をスムーズに行えたと喜ばれていました。
    当院では、交通事故治療の場合怪我の治癒はもちろんの事、被害者様が受けられるべき適正な賠償を受けるということも重要なことと考えています。
    交通事故治療に無知であるがために被害者救済が十分に行われなず示談に至るケースが多発しています。
    自分1人で解決せようとせず、まずは当院にご相談ください。

  • どこに行っても改善されず諦めていた右股関節の痛みが改善された!

    40代女性 Aさんの症例

    Aさんは数年前にエアロビクスをしている際に股関節を捻ってしまったことをきっかけに、右股関節の痛みに長年悩まされてきた。
    Aさんは看板を見て会社が近くということもあり「どんな治療をしてくれるのだろうか?」と気になり当院を受診してくださいました。
    Aさんの初診時の状態は右股関節の痛み不具合をかばっていた影響か体のバランスが大きく崩れており、通常の歩行時にも体が左右に大きくブレるような状態でした。
    約半年の間1週間に2回のペースで右股関節の可動域を広げるリハビリと骨格の歪みを調整する施術を続けたところ、症状の消失とまでは至っていませんが痛み、可動域の大幅な改善という結果が得られ大変喜ばれています。
    現在も1週間に1、2回のペースで施術を続け完治を目指して頑張っているところです。
    患者様が症状の改善を諦めなかったことで状態が大幅に改善されたケースです。

スタッフ紹介 Introduction of Director

神長 大貴

宇都宮院院長

神長 大貴(かみなが だいき)

趣味漫画、料理

座右の銘温良恭倹

お体の悩みに寄り添い、優しい治療で痛みや不調の改善に全力を尽くします。

垣内 晶斗

宇都宮院

垣内 晶斗(かきうち あきと)

趣味野球、ゲーム

座右の銘温厚篤実

様々な角度からからだを分析して症状の軽減、治癒を目指したアプローチをしていきます。

福田 由紀子

福田 由紀子(ふくだ ゆきこ)

趣味セルフ美容

座右の銘共存共栄

ケアビューティストとして主に美容・リラクゼーション部門を担当しております。わざあり鍼灸整骨院内の個室にて小顔矯正・フェイシャルケア、フットケアを提供。福祉施設にてバリアフリー美容の提供。企業福利厚生サービスとして訪問型ボディケアマッサージの提供など
「美容の力で健康で豊かな人生をともに実現する」を理念に様々な活動をしております。

伊澤 千尋

伊澤 千尋(いざわ ちひろ)

趣味韓国

座右の銘一期一会

主に受付を担当しております。
「何かあったらわざありにお願いしたい!」と思っていただけるような接客を心がけております。
皆様との出会いを、一つひとつ大切に。
よろしくお願いいたします。

青木 琢真

青木 琢真(あおき たくま)

趣味スポーツ、洋服

座右の銘試行錯誤

帝京大学医療技術学部2年の青木琢真です。
診療補助スタッフとして、施術以外でも皆さまの居心地良い場所となるように微力ながら努力します!
よろしくお願いいたします。

小野寺 孝介

那須野ヶ原院院長

小野寺 孝介(おのでら こうすけ)

趣味 ゴルフ、バイク、海釣り

座右の銘 一期一会

この仕事が天職だと感じております。皆さんの痛みや不調が改善され、笑顔になっていただけることが私の最高の喜びです。

小林 祐一郎

那須野ヶ原院

小林 祐一郎(こばやし ゆういちろう)

趣味 ゴルフ、からあげ作り

座右の銘 人生は捉え方次第

大田原 知美

那須野ヶ原院

大田原 知美(おおたわら ともみ)

趣味 ロードバイク、アニメ、漫画

座右の銘 愉快適悦

日々の楽しみや心地よい状態は心身共に健康な状態の時だと思っています。
わざありに来て心から満足し、元気に毎日を過ごしていただけるよう施術させていただきます!

金子 真理

那須野ヶ原院

金子 真理(かねこ まり)

趣味 ランチ巡り、ライブ参戦

座右の銘 報恩謝徳

今までの経験を活かして皆様に「わざありに来てよかった!元気が出た!」と言っていただけるような笑顔、元気、楽しいトークを心掛けています。
ランチ巡りが趣味なので、おいしいお店をたくさん教えてください!よろしくお願いいたします。

本澤 知之

AIWAYOGASTUDIO

本澤 知之

趣味 食べ歩き、旅行、トレーニング

座右の銘 笑う門には福来る

大学卒業後、シンガーソングライターとして活動中、原因不明の病に罹り、声が出なくなったことをきっかけにヨガと出会いました。
ヨガに取り組むことで体調も良くなり、ヨガの素晴らしさと感動を伝えたいと思い、ヨガインストラクターとしての活動をスタートしました。

代表挨拶 Message

伊澤 弘二

伊澤 弘二(いざわ こうじ)

趣味サッカー、ギター

座右の銘行雲流水

私の使命は健康を追求し、よりよい治療を提供することで痛みや不調で苦しむ方々を救い、社会の健康増進に貢献することです。
どこに行っても治らない、原因が分からない症状でお困りの方はどんな些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

経歴

栃木県宇都宮市で生まれ育ち学生時代はサッカーに没頭。
高校時代に椎間板ヘルニアの診断を受け、痛みと痺れで思うようにプレーできなかった苦しい経験から治療院業界を志しました。
高校卒業後は帝京平成大学ヒューマンケア学部にて柔道整復師、健康運動実践指導者の資格を取得しました。

セラピストリーダー養成塾 
塾生募集中!

株式会社わざありでは、「セラピストリーダー養成塾(2つの研修コース有)」の受講生を募集しております。
私を含む4名1組の研修グループの組み、少数精鋭での技術研修及びサロン・治療院経営のノウハウなどを出し惜しみなくお伝えして参ります。
こちらで指導させていただいているWOBATという独自で開発した技術・理論は再現性が非常に高く、習得も比較的容易なメソッドとなっておりますので老若男女問わずどなたでも活用することが可能なスキルとなります。

また、私自身が経験してきた2018年に個人事業主として整骨院を起業してから法人化までのプロセス、総従業員数11人の強い組織となることができた理由についてなど、包み隠さずお伝えいたします。
こちらの研修を皆様の収益増加、事業拡大のきっかけとしていただければと思います。

「セラピストリーダー養成塾」全課程を修了された卒塾生に限り、各種フォローアップ受講権利、をお渡ししております。
卒塾後も同じ理念を持つ一生の仲間として、共に学んでいく関係性を築いていけますことが私の願いです。
詳細は公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。
皆様のご受講を心よりお待ちしております。

ご予約・お問い合わせ Reservation and contact

完全予約制

【宇都宮院】休診日:祝日 
TEL:028-666-7234
【那須野ヶ原院】休診日:祝日 
TEL:0287-37-2388

アプリから24時間予約可能!
ポイントも貯まります♪

最新情報 News

  • 宇都宮院はこちら

  • 那須野ヶ原院はこちら

TOP